プレミアムウォーター6つの特徴!メリット・デメリットや月額料金、サーバーの特徴を徹底解説

更新日:2023年9月4日
プレミアムウォーター6つの特徴!メリット・デメリットや月額料金、サーバーの特徴を徹底解説

プレミアムウォーターは、日本各地で採水された天然水を自宅まで定期宅配してくれるサービスです。水のおいしさには定評があり、ママ向けのプランもあるなど今注目されています。

今回は、プレミアムウォーターの特徴や料金、注意点について解説していきます。ウォーターサーバーの導入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

プレミアムウォーターの基本情報

プレミアムウォーターの基本情報

出典:天然水ウォーターサーバーはプレミアムウォーター【公式】

はじめに、プレミアムウォーターの基本情報を見ていきましょう。

プレミアムウォーターの基本情報
販売会社 プレミアムウォーター株式会社
タイプ ワンウェイボトル
初期費用 無料
配送料 無料 ※一部エリアを除く
サーバーレンタル料 無料~ ※一部サーバーを除く
水代(月2本利用の場合) 1セット(12L×2本) 3,283円(税込)~
※PREMIUM WATER MOM CLUBの場合
※1セット2本からのお届け
水の産地 南阿蘇、金城、朝来、吉野、北アルプス、富士、富士吉田、岐阜北方
キャンペーン 新規契約でもれなく3,000円分のAmazonギフト券プレゼント
他社からの乗り換えなら最大16,500円(税込)のキャッシュバック

\ギフト券3,000円分プレゼント/

プレミアムウォーターの特徴

プレミアムウォーターの特徴

プレミアムウォーターに多くの支持が寄せられているのは、他社とは違う独自の魅力があるからです。今回は、プレミアムウォーターならではの6つの特徴を紹介します。

  1. ウォーターサーバーのデザインがおしゃれ
  2. ママ向けのお得なプランがある
  3. アプリで配送休止や追加注文がしやすい
  4. 非加熱処理で水がおいしい
  5. 冷水にもチャイルドロックがある
  6. クレカなしでもOK!選べる支払方法

ウォーターサーバーのデザインがおしゃれ

cado×PREMIUM WATER ウォーターサーバー

cado×PREMIUM WATER ウォーターサーバー

プレミアムウォーターのウォーターサーバーはデザイン性が高く、部屋になじみやすいと評判です。バリエーションは全5種類から選択可能。そのうち3種類が無料でレンタルできます。

無料サーバーは、シンプルなデザインで省スペースに設置可能です。有料のウォーターサーバーは機能性が高く、またデザイン性を重視したものが多いので、インテリアとしても楽しめます。

サーバー 特徴 レンタル料 サイズ
スリムサーバーIII(ロング)
スリムサーバーIII
(ロング)
  • プレミアムウォーターのスタンダードモデル
  • 幅27cmのスリム設計
0円 幅27×奥行36.3×高さ127.6(cm)
スリムサーバーIII(ショート)
スリムサーバーIII
(ショート)
  • コンパクトな卓上タイプ
  • ロングタイプ同様のスリムさ
0円 幅27×奥行36.6×高さ82.4(cm)
amadanaスタンダードサーバー
amadana
スタンダードサーバー
  • デザイン家電メーカーamadanaとのコラボモデル
  • おしゃれさと手軽な価格を実現したサーバー
0円 幅27×奥行き33×高さ132.6(cm)
amadanaグランデサーバー
amadana
グランデサーバー
  • 台座がある個性的なデザイン
  • amadanaならではのスタイリッシュさ
1,100円(税込) 幅39.2×奥行き39.2×高さ139(cm)
cado×PREMIUM WATER<br>ウォーターサーバー” width=”300″ height=”250″ class=”aligncenter size-full wp-image-9867″ /><br>cado×PREMIUM WATER<br>ウォーターサーバー</td>
      <td><ul class=
  • プレミアムウォーター唯一の下置きボトル
  • タッチパネル搭載の高機能サーバー
  • 1,100円(税込) 幅30×奥行き38.6×高さ116(cm)

    ママ向けのお得なプランがある

    プレミアムウォーターマムクラブ

    出典:天然水ウォーターサーバーはプレミアムウォーター【公式】

    プレミアムウォーターでは、子どもがいる家庭向けに「PREMIUM WATER MOM CLUB」というプランを用意しています。申込時に妊婦または5歳以下の子どもがいる家庭が対象です。

    項目 通常プラン PREMIUM WATER MOM CLUB
    水の料金(1セット(2本) 4,233円(税込) 3,283円(税込)
    サーバーレンタル料
    ※cado×PREMIUM WATERウォーターサーバーのみ利用可能
    1,100円(税込)
  • 初月無料
  • 2カ月目以降880円(税込)
  • ボトル2セット以上の注文の場合550円(税込)
  • 有料設置サービス 8,800円(税込) 無料

    通常プランと比較すると水の値段は月々1,000円近く割引きと、かなりお得になりますね!指定の場所にサーバーを設置してくれるサービスも無料で利用できるので、重たいサーバー本体を運ぶ必要もありません。

    妊娠・出産を機にウォーターサーバーの利用を考えている人はぜひプレミアムウォーターを検討してみましょう。

    アプリで配送休止や追加注文がしやすい

    プレミアムウォーター公式アプリ

    出典:天然水ウォーターサーバーはプレミアムウォーター【公式】

    プレミアムウォーターには公式アプリがあり、アプリから配送休止や追加注文ができます。また、Webのマイページでも同じ機能を使えます。

    アプリやマイページから利用できる機能は以下の通りです。

    • 配送休止
    • 追加注文
    • 配送日の変更
    • 支払方法の変更
    • 配送周期や数量の変更 など

    通勤中や家事の合間など、スキマ時間に手続きができるので忙しい人も便利に使えますね。

    \ギフト券3,000円分プレゼント/

    非加熱処理で水がおいしい

    非加熱処理で水がおいしい

    出典:天然水ウォーターサーバーはプレミアムウォーター【公式】

    プレミアムウォーターでは、ウォーターサーバーには珍しく非加熱処理を採用しています。加熱をしないため、水に含まれる溶存酸素が減少しません。

    溶存酸素とは、採取された水に含まれる酸素濃度のこと。加熱処理を行うと水の溶存酸素が激減するため、水本来のおいしさが損なわれてしまいます。

    非加熱処理はコストがかかりますが、水のおいしさを重視するプレミアムウォーターならではのこだわりと言えますね。

    最近では水道水が使える水道直結型や水道水補充型といった、いわゆる浄水型のウォーターサーバーも普及し始めていますが、「水の味」を重視するなら非加熱天然水のプレミアムウォーターを選べば間違いはないでしょう。

    冷水にもチャイルドロックがある

    プレミアムウォーターは、提供する全5種類のウォーターサーバーにチャイルドロックが付いているのも特徴です。温水のみならず、冷水にもチャイルドロックを搭載。子どものイタズラなどによる誤動作を防ぎます。

    クレカなしでもOK!選べる支払方法

    プレミアムウォーターでは下記の支払方法に対応しています。

    • クレジットカード(VISA/MasterCard/JCB/Diners/AMERICAN EXPRESS)
    • Amazon Pay
    • キャリア決済(docomo/au/SoftBank)

    ウォーターサーバーではクレジットカード払いのみ対応のメーカーがほとんどですが、Amazon Payやキャリア決済に対応しているのはプレミアムウォーターならでは。

    わざわざクレジットカード情報を登録するのが面倒な人や、そもそもクレジットカードを持っていない、という人でも気軽に申し込みできるのがうれしいですね。いずれの支払方法も手数料は無料です。

    \ギフト券3,000円分プレゼント/

    あの人気モデル、滝沢眞規子(タキマキ)さんもプレミアムウォーターを愛用!

    VERYの専属モデルをはじめ、雑誌やCMで活躍する人気モデルの滝沢眞規子さんは、ウォーターサーバー歴なんと20年以上!ご自宅でプレミアムウォーターのamadanaグランデサーバーを愛用しているそうで、ご自身のYoutubeチャンネルではその魅力やおいしい天然水を使ったレシピを紹介しています。

    使い方や設置場所など、参考になる動画になっていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

    プレミアムウォーターの口コミ・評判

    気になるのが実際の使い勝手ですよね。下記に利用者の声をまとめました。

    活用方法や利用シーンは家庭によってさまざまなので、どんな使い方ができるか参考にしてみてくださいね。

    口コミのアイコン
    以前は他社のサーバーを利用していましたが、プレミアムウォーターは、価格も手頃で味もおいしく、サーバーのデザインもお洒落。しっかりとしたチャイルドロックもあり、子育て中の我が家には嬉しい点が多かったため乗り換えをしました。ボトルも1本12ℓなので、こまめに交換する必要がなくなり以前より楽になりました。12ℓは女性には少々重いですが、ボトルが持ちやすくなっているので、私でもお水を替えることができます!
    口コミのアイコン
    コーヒーが大好きなのでお水にこだわってみたいと思い申し込みました。プレミアムウォーターのお水を使うと、フレンチプレスで淹れても風味良くおいしくなります。お部屋全体を北欧インテリアで統一していますが、amadanaウォーターサーバーはとても雰囲気がよく、色合いもお部屋とマッチして大満足です!
    口コミのアイコン
    今まで10年以上他社の商品を使っていましたが、お料理にも使える軟水に魅力を感じてプレミアムウォーターにしようと決めました!1才の子どもがまだミルクを飲んでいましたので、ミルクを作るときに便利なのと「マムクラブ」でお水の値段のお得感もありました。cado×PREMIUM WATER ウォーターサーバーのお水を下に入れて使用できるところも気に入っています。

    \ギフト券3,000円分プレゼント/

    プレミアムウォーターの料金

    プレミアムウォーターの料金

    ウォーターサーバーを利用する上で重要なポイントとなるのが料金です。続いて、プレミアムウォーターの料金体系を詳しく解説します。

    月額料金目安

    月にかかるコストは、選んだプランやサーバーによって異なります。月額料金目安を知りたい方のために、一番人気の「ずっとPREMIUMプラン」で月1セット(12L×2本)ご利用の場合の料金を紹介します。

    項目 料金
    天然水の料金 1セット(12L×2本) 3,974円(税込)
    ウォーターサーバーレンタル料 無料または1,100円(税込)
    オプション料金 プレミアム安心サポート:月額 682円(税込)
    各種手数料 休止事務手数料:880円(税込)

    ずっとPREMIUMプランはで12Lボトルご利用の場合、月々の最低料金は3,974円(税込)です。サーバーレンタル料は、5種類のうち3機種(スリムサーバーIII2機種・amadanaスタンダードサーバー)は無料、残り3機種は月額1,100円(税込)がかかります。

    水代

    利用料金の多くを占めるのは水代です。水代は申し込むプランによって異なるため、慎重に決めましょう。それぞれのプランの水代は以下の通りです。

    基本プラン

    12Lボトル×2本 4,233円(税込)

    最低利用期間が2年間と短めな基本プランの料金は、12Lボトル×2本で4,233円(税込)。配送本数は1セット(2本)~です。

    ずっとPREMIUMプラン

    12L×2本 3,974円(税込)
    7L×2本 3,542円(税込)

    ずっとPREMIUMプランは最低利用期間が3年間のプラン。こちらも配送本数は1セット(2本)~です。基本プランが4,233円(税込)のため、ずっとPREMIUMプランなら1セットあたり259円(税込)お得となります。

    PREMIUM WATER MOM CLUB

    12Lボトル×2本 3,283円(税込)

    配送本数は1セット(2本)~です。基本プランが4,233円(税込)のため、PREMIUM WATER MOM CLUBの場合1セットあたり1,000円程度お得に。最低利用期間は3年間です。

    サーバーレンタル料

    水代以外にかかるのがウォーターサーバーのレンタル料です。プレミアムウォーターでは、無料モデル3種類と有料モデル3種類の中から自由に選べます。

    ※PREMIUM WATER MOM CLUBはcado×PREMIUM WATERウォーターサーバーのみご利用いただけます。

    サーバー名 月々のレンタル料
    スリムサーバーIII(ロングタイプ) 無料
    スリムサーバーIII(ショートタイプ) 無料
    amadanaスタンダードサーバー 無料
    amadanaグランデサーバー 1,100円(税込)
    cado×PREMIUM WATER ウォーターサーバー 1,100円(税込)

    電気代

    電気代は選んだウォーターサーバーによって異なります。以下を参考にしてください。

    サーバー名 電気代
    スリムサーバーIII(ロングタイプ) 17円/日〜(エコモード使用時)
    スリムサーバーIII(ショートタイプ) 21円/日〜(エコモード使用時)
    amadanaスタンダードサーバー 35円/日〜
    amadanaグランデサーバー 17円/日〜(エコモード使用時)
    cado×PREMIUM WATER ウォーターサーバー 22円/日〜(エコモード使用時)

    ※JDSA基準(1804)による測定結果。
    ※お客様のご使用状況により電気料金は変わります。
    ※温水・冷水ともに、各600㏄/日、36L/月使用時、27円/kwhとして算出。
    ※エコモード使用時(6時間/日)の電気料金は通常の約2割減が目安です。

    電気代を節約したいなら、エコモードを搭載しているウォーターサーバーを選ぶのがおすすめです。

    その他料金

    プレミアムウォーターではこれ以外に、オプションサービス料と各種手数料がかかる場合があります。詳しくは以下を参考にしてください。

    【オプションサービス料】

    プレミアム安心サポート 月額682円(税込)
    有料設置サービス 8,800円(税込)(※)

    ※PREMIUM WATER MOM CLUBの場合、0円

    【各種手数料】

    休止事務手数料 880円(税込)
    配送事務手数料 水1セット(2本)あたり1,100円(税込)
    契約解除料 プランによる

    休止事務手数料は60日以上連続で休止した場合、さらに90日以上連続で休止した場合に発生します。

    都合により、保管期限内に水を受け取れず、返送されてしまった場合は配送事務手数料がかかります。

    契約解除料は、加入しているプランやウォーターサーバーによって異なるので、詳しくは公式サイトにて確認してください。

    キャンペーンでお得に申し込める

    プレミアムウォーターでは当サイト限定でお得なキャンペーンを実施中!新規契約でもれなく3,000円分のAmazonギフト券をプレゼントしてもらえます(2023年9月14日まで)。また他社からの乗換えなら最大16,500円(税込)のキャッシュバックもあり。

    少しでもお得に利用したい方はぜひキャンペーンを利用しましょう。

    \お得なキャンペーンをチェック/

    プレミアムウォーターの注意点

    プレミアムウォーターの注意点

    プレミアムウォーターは高い人気を集めていますが、その一方で少し気になる点もあります。契約をする前に、事前にチェックしておくべき注意点を紹介します。

    1. ボトル交換が大変
    2. 料金がやや高め
    3. 実質的な注文ノルマがある

    ボトル交換が大変

    ボトル交換が大変

    プレミアムウォーターでは、ボトルを持ち上げて交換するタイプを多く採用しています。とくに女性の場合、12Lのボトルを持ち上げるのは重労働なので、ボトル交換が大変と感じてしまうかもしれません。

    ボトル交換の手順自体は簡単ですが、ボトルを持ち上げる際に腰や腕を痛めてしまう可能性もゼロではありません。7Lの軽量ボトルも選択できますが、12Lボトルよりも割高になってしまいます。

    交換の負担を減らしたい人は「cado×PREMIUM WATER ウォーターサーバー」を選んでみましょう。ボトルが足元に設置されているタイプなので、ラクに交換できますよ。

    料金がやや高め

    プレミアムウォーターの水代は、他社と比べるとやや高めの価格設定となっています。その理由は、非加熱処理の天然水を使用しているためです。

    水代が安いウォーターサーバーは加熱処理の水を使用していることが多く、どうしても水のおいしさが損なわれてしまいます。少し高くてもおいしい水を飲みたい方には、プレミアムウォーターがおすすめです。

    実質的な注文ノルマがある

    プレミアムウォーターでは明確なノルマはないものの、実質的な注文ノルマがある点にも注意が必要です。

    プレミアムウォーターの配送は定期配送で、最長28日周期で1セット(12L×2本~)の注文が必要です。配送を一時的に休止できるので、一見すると注文ノルマはないように思えますが、60日連続で休止すると880円(税込)の手数料がかかってしまいます。

    明確なノルマはないものの2カ月に1回は注文しないと代金が発生してしまうため、あまり水を消費しない一人暮らしの方などは認識しておきましょう。

    \ギフト券3,000円分プレゼント/

    プレミアムウォーターのサーバー情報

    プレミアムウォーターのサーバー情報

    出典:天然水ウォーターサーバーはプレミアムウォーター【公式】

    続いては、プレミアムウォーターで選べる5種類のウォーターサーバー情報をそれぞれ紹介します。

    スリムサーバーIII(ロングタイプ)

    スリムサーバーIII(ロングタイプ)

    出典:天然水ウォーターサーバーはプレミアムウォーター【公式】

    スリムサーバーIII(ロングタイプ)は、4つの本体カラーと3つのボトルカバーカラーを自由に組合せできるおしゃれなサーバーです。サイズは幅27cm×奥行36.3cm×高さ127.6cm。コンパクトで、スペースを取らずに設置できるので、ひとり暮らしの方にもおすすめ。

    サーバーレンタル代 無料
    電気代 17円/日〜(エコモード使用時)
    サーバーカラー ピュアホワイト、プラチナシルバー、ベビーピンク、プレミアムブラック
    サイズ 幅27×奥行36.3×高さ127.6(cm)

    スリムサーバーIII(ショートタイプ)

    スリムサーバーIII(ショートタイプ)

    出典:天然水ウォーターサーバーはプレミアムウォーター【公式】

    「スリムサーバーIII」のショートタイプ。ショートタイプなので置き場所を選びません。サイズは幅27cm×奥行36.6cm×高さ82.4cm。ロングタイプより高さが低いため、部屋やキッチンにスペースがない方に向いています。

    サーバーレンタル代 無料
    電気代 21円/日〜(エコモード使用時)
    サーバーカラー ピュアホワイト、プラチナシルバー、ベビーピンク、プレミアムブラック
    サイズ 幅27×奥行36.6×高さ82.4(cm)

    コンパクトな卓上型ウォーターサーバーについてはこちら»

    amadanaスタンダードサーバー

    amadanaスタンダードサーバー

    出典:天然水ウォーターサーバーはプレミアムウォーター【公式】

    サーバーレンタル料は無料でありながら、デザイン性も重視したサーバーです。3色から選べ、インテリアと調和しやすいのが魅力。「デザインにこだわりたいけれど、サーバー代は無料にしたい」という方におすすめです。

    サーバーレンタル代 無料
    電気代 35円/日〜
    サーバーカラー ブラック、ホワイト、ブラウン
    サイズ 幅27×奥行き33×高さ132.6(cm)

    amadanaグランデサーバー

    amadanaグランデサーバー

    出典:天然水ウォーターサーバーはプレミアムウォーター【公式】

    洗礼されたデザインで、インテリアとなじみやすいamadanaグランデサーバー。操作パネルが開閉できるため、使わないときは収納すれば生活感が出ません。おしゃれ感はNo.1でインテリアとしても楽しめます。

    サーバーレンタル代 1,100円(税込)/月
    電気代 17円/日〜(エコモード使用時)
    サーバーカラー ブラック、ブラウン、チョコレート、ホワイト
    サイズ 幅39.2×奥行き39.2×高さ139(cm)

    cado×PREMIUM WATER ウォーターサーバー

    cado×PREMIUM WATER ウォーターサーバー

    出典:天然水ウォーターサーバーはプレミアムウォーター【公式】

    cado×PREMIUM WATER ウォーターサーバーは、タッチパネルを搭載した高機能モデルです。ボトルを本体の下部に設置しているので、ボトル交換が楽々。力が弱い女性や年配の方でも使いやすいと評判です。

    サーバーレンタル代 1,100円(税込)/ 月
    880円(税込)/ 月 ※PREMIUM WATER MOM CLUBの場合(月に2セット以上のご注文で550円(税込))
    電気代 22円/日〜(エコモード使用時)
    サーバーカラー ホワイト、ブラック
    サイズ 幅30×奥行き38.6×高さ116(cm)

    \ギフト券3,000円分プレゼント/

    プレミアムウォーターの水の種類

    プレミアムウォーターの水の種類

    プレミアムウォーターでは、おいしい天然水を求めて8カ所の採水地を厳選しています。

    • 南阿蘇
    • 金城
    • 朝来
    • 吉野
    • 北アルプス
    • 富士
    • 富士吉田
    • 岐阜北方

    いずれもミネラルバランスが良い100%ナチュラルミネラルウォーターで、2022年モンドセレクションで優秀品質最高金賞・優秀品質金賞を受賞しています。成分量は公式サイトでご確認ください。

    ※優秀品質最高金賞:富士、優秀品質金賞:富士吉田・北アルプス・朝来・金城・南阿蘇(採水地:吉野・岐阜北方を除く)

    プレミアムウォーターの解約

    プレミアムウォーターの解約

    続いては、プレミアムウォーターの解約方法と注意点について解説します。

    プレミアムウォーターの解約の仕方

    解約を希望する場合は、公式アプリやマイページから手続きを行います。具体的な手順は以下の通りです。

    1. マイページ・公式アプリにある「ご契約内容」から解約を申し込む
    2. スタッフから電話が来るので、ウォーターサーバーの返却日を決める
    3. 返却日までにウォーターサーバー内の水抜きを行う
    4. 返却日に配送事業者へ引き渡す

    解約金はいくら? いつから発生する?

    プレミアムウォーターには最低利用期間があり、その期間を待たずに解約する場合は解約金が発生します。解約金は契約プランやサーバーの種類によって異なります。

    基本プラン…最低利用期間2年

    ウォーターサーバーの種類 解約金
    スリムサーバーIII(ロングタイプ)
    スリムサーバーIII(ショートタイプ)
    amadanaスタンダードサーバー
    10,000円(不課税)
    cado×PREMIUM WATER ウォーターサーバー
    amadanaグランデサーバー
    20,000円(不課税)

    ずっとPREMIUMプラン…最低利用期間3年

    ウォーターサーバーの種類 解約金
    スリムサーバーIII(ロングタイプ)
    スリムサーバーIII(ショートタイプ)
    amadanaスタンダードサーバー
    15,000円(不課税)
    cado×PREMIUM WATER ウォーターサーバー
    amadanaグランデサーバー
    20,000円(不課税)

    PREMIUM WATER MOM CLUB…最低利用期間3年

    ウォーターサーバーの種類 解約金
    cado×PREMIUM WATER ウォーターサーバー 20,000円(不課税)

    返却日が決まったら必ず水抜きをしよう

    返却日が決定したら、返却日までにウォーターサーバー内の水抜きを行う必要があります。

    プレミアムウォーター側が指定した方法で返却する必要があるようなので、事前に問い合わせて確認しておきましょう。

    \ギフト券3,000円分プレゼント/

    プレミアムウォーターのよくある質問

    プレミアムウォーターのよくある質問<

    最後に、プレミアムウォーターのよくある質問とその答えを紹介します。

    ウォーターサーバーの交換はできる? 交換費用は?

    実際にウォーターサーバーを使用して、「色が好みではない」「使いにくい」と感じることがあるかもしれません。原則として、初回配送予定日の5営業日前(北海道地域の場合は6営業日前)までは無料で交換できますが、それ以降に交換したい場合は交換手数料がかかります。

    交換手数料は利用期間やウォーターサーバーの種類によって異なるため、公式サイトで確認するかカスタマーセンターへ問い合わせましょう。

    引っ越しの際はどうしたらよい?

    引っ越しをする際は、以下の2つの作業が必要です。

    • 住所変更の手続き
    • ウォーターサーバー本体の移動

    「プレミアム安心サポート」に加入している場合は、引っ越しサービスを利用できます。現住所に古いサーバーを引き取りに来てくれ、新住所には新しいサーバーを配送してくれます。

    プレミアム安心サポートとは、トラブル駆けつけサポートや、ウォーターサーバーの補償を受けられるサービスです。月額利用料金は682円(税込)と大きな負担ではないので、ウォーターサーバーの破損や汚損が心配な人や、引越しをする可能性がある人は申込んでおくとよいでしょう。

    プレミアムウォーターの配送エリアは?

    プレミアムウォーターの配送エリアは日本全国で、配送料は無料です。ただし、一部エリアは別途配送料が必要となります。

    まとめ

    まとめ

    この記事では、天然水のウォーターサーバーとして定評があるプレミアムウォーターについて紹介しました。

    プレミアムウォーターは、ウォーターサーバーでは珍しい非加熱処理のおいしい天然水が楽しめます。

    その他にも、ウォーターサーバーの種類が豊富でおしゃれな点も魅力です。ママ向けのお得なプランがあるので、子どもがいる家庭にもおすすめ。ウォーターサーバーを検討している方は、プレミアムウォーターを候補の1つに入れてみてはいかがでしょうか。

    \ギフト券3,000円分プレゼント/

    おすすめ編集部
    おすすめ編集部では「幸せな体験で、よりよい素敵な今を」をコンセプトに、 楽しくなるお買い物情報やお役に立つさまざまな生活情報などをご紹介しています。