【天然水】コスモウォーター5つの特徴!メリット・デメリットや月額料金を解説

更新日:2023年3月1日
【天然水】コスモウォーター5つの特徴!メリット・デメリットや月額料金を解説

コスモウォーターは、サーバーレンタル料・配送料・初期費用0円のウォーターサーバーです。3つの採水地で採れた天然水を産地直送しているので、水のおいしさにも定評があります。

魅力の多いコスモウォーターですが、本当にお得な業者なのか気になりませんか? この記事では、コスモウォーターの特徴や料金、注意点などについて詳しく解説していきます。コスモウォーターを契約しようか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。

コスモウォーターの基本情報

コスモウォーターの基本情報

出典:コスモウォーター

はじめに、コスモウォーターの基本情報を紹介します。

コスモウォーターの基本情報
販売会社 株式会社コスモライフ コスモウォーター事業部
タイプ ワンウェイボトル
初期費用 無料
配送料 無料 ※北海道は水1本につき216円(税込)が必要
サーバーレンタル料 無料
水代(月2本利用の場合) 12L×2(24L) 4,104円(税込)~
水の産地 静岡、京都、大分
支払い方法 クレジットカード、代金引換(手数料330円(税込))

\QUOカードPayプレゼントキャンペーン/

コスモウォーターの特徴

コスモウォーターの特徴

コスモウォーターが幅広い層から支持されているのは、以下のような5つの特徴があるからです。それぞれを詳しく紹介していきます。

  1. 水以外の料金が基本無料
  2. ボトル交換がしやすい
  3. 新鮮な天然水で飲みやすい
  4. サーバーサイズがコンパクト
  5. 3段階でチャイルドロックが設定可能

水以外の料金が基本無料

コスモウォーターを利用するためにかかる料金は、原則として水の代金のみ。初期費用・サーバーレンタル料金(一部サーバーを除く)・配送料(北海道を除く)・定期メンテナンス費などはかかりません。シンプルな料金プランで初心者にもわかりやすいのが特徴です。

12Lボトル1本あたり2,052円(税込)と特別安いというわけではないものの、トータルで考えると他社よりも安くなることも。手軽にウォーターサーバーを導入したい方におすすめです。

ボトル交換がしやすい

ボトル交換がしやすい

出典:コスモウォーター

ウォーターサーバーを利用するときに重労働なのがボトル交換。一般的なサーバーは上部に設置するため、ボトルを胸のあたりまで持ち上げなければいけません。

コスモウォーターでは、足元の専用バスケットにボトルを入れてスライドするだけの簡単操作。重いボトルを持ち上げる必要がないため、女性や高齢でも楽にボトル交換ができます。

新鮮な天然水で飲みやすい

新鮮な天然水で飲みやすい

出典:コスモウォーター

コスモウォーターの天然水は、3つの採水地で毎日くみ上げています。くみ上げた後は48時間以内に配送。最寄りの採水地から産地直送しているため、いつでも新鮮な天然水を楽しめます。

コスモウォーターでは、水を新鮮な状態に保つ「密閉型ワンウェイボトル」を採用。採水地ですぐにボトルを密閉するので、水の鮮度をキープできます。、また、使った分だけボトル自体が収縮していくため、水が外気に触れにくいのが特徴です。

サーバーサイズがコンパクト

サイズがコンパクト

出典:コスモウォーター

コスモウォーターのサーバーは、コンパクトで置き場所に困りません。コスモウォーターの基本サーバーは「Smartプラス」。幅30cmとスリムなデザインなので、A4用紙の幅があれば設置できます。

寝室やキッチンのデッドスペースにも設置しやすいため、部屋が狭い方やひとり暮らしの方にも向いています。部屋が狭くてウォーターサーバーの導入を諦めていた方は必見です。

3段階でチャイルドロックが設定可能

3段階でチャイルドロックが設定可能

出典:コスモウォーター

「Smartプラス」には、3つのモードでチャイルドロックが設定できる「愛情チャイルドロック機能」が搭載されています。

簡易チャイルドロックモード・完全チャイルドロックモード・チャイルドロックフリーモードの3段階で設定できます。

簡易チャイルドロックモード ロックボタンを押しながらレバーを押すと水が出る。
完全チャイルドロックモード ロックボタンが完全にロックされ、押しても水は出ない。
チャイルドロックフリーモード チャイルドロックがないモード。ボタンを押しながら専用キーを左にすると、レバーを押すだけで水が出る。

ここまで細かくチャイルドロックを設定できるのもコスモウォーターならでは。子どもの有無や家族構成によって、最適なモードを選べるのが魅力です。

\QUOカードPayプレゼントキャンペーン/

コスモウォーターの料金

コスモウォーターの料金

ウォーターサーバーを選ぶ際の重要なポイントとなる料金。月額料金はもちろん、電気代について解説していきます。

月額料金目安

月24L(12L×2本)を利用した場合の料金は以下の通りです。月額料金の目安として考えてください。

項目 料金
初期費用 無料
サーバーレンタル料金 無料
配送料 無料
定期メンテナンス費 無料
水代 4,104円(税込)
合計 4,104円(税込)

※一部エリアやプランを除く

水代

コスモウォーターの月額料金は水代のみです。ボトル単価(12L)は2,052円(税込)。1回の配送につき2本~なので、必要な水代は2本(24L)で4,104円(税込)となります。ただし、北海道にお住いの場合は水1本につき配送料216円(税込)がかかります

電気代

電気代は利用するサーバーによって異なります。1カ月の電気代はそれぞれ以下の通りです。

Smartプラス
474円(エコモード1日2回使用時)
ECOTTO
125円(1日冷水600㏄、温水200㏄使用時)

Smartプラスは、消費電力を最大60%カットできるエコモード機能を搭載。さらにECOTTOは、電気代消費電力を最大70%以上ダウンするECO性能が備わっています。

キャンペーン利用でもっとお得に

コスモウォーターにはお得に利用する方法があります。

新規契約の方の中から抽選で141名にQUOカードPay総額100万円分が当たるキャンペーンを実施中。(2023年3月31日まで)

  • 50,000円分 1名様
  • 10,000円分 50名様
  • 5,000円分 90名様

さらにクレジット決済ご利用なら当選確率は2倍のチャンス!この期間にぜひはじめてみてはいかがでしょうか。

他社からの乗り換えなら現金5,000円キャッシュバックの特典もあります。

\QUOカードPayプレゼントキャンペーン/

コスモウォーターの注意点

コスモウォーターの注意点

続いては、コスモウォーターの注意点を2つ紹介します。契約後に後悔しないように、デメリットについてもしっかりと把握しておきましょう。

2年以上利用しないと解約金がかかる

コスモウォーターでは、規定利用期間内に解約すると解約金が発生します。規定利用期間と解約金は、利用しているサーバーによって異なります。

サーバーの種類 Smartプラス ECOTTO
規定利用期間 お届け日から2年 お届け日から3年
解約金 9,900円(税込) 20,900円(税込)

Smartプラスを利用している場合、お届け日から2年以上利用しないと解約金がかかります。ECOTTOはさらに長く、お届け日から3年以上利用しないと解約金がかかります。

停電時に水が出ない

コスモウォーターは、停電時に水が出なくなるため注意が必要です。もし災害などで停電してしまうと、Smartプラス、ECOTTOどちらの機種も使用できません。

サーバーを通さずに水を使うためには、別売りのポータブルスタンドが必要です。ポータブルスタンドがあれば、電源なしでどこでも水を飲むことができます。折り畳み式なので持ち運びやすいのも魅力。価格は1,100円(税込)です。備蓄水としての利用を考えている場合は、こちらも購入しておくといざというときに役立ちますよ。

\QUOカードPayプレゼントキャンペーン/

コスモウォーターのサーバー情報

コスモウォーターのサーバー情報

コスモウォーターでは、「Smartプラス」と「ECOTTO」の2種類のサーバーを用意しています。それぞれのサーバーの特徴を紹介していきます。

Smartプラス

Smartプラス

出典:コスモウォーター

コスモウォーターのスタンダードサーバー、Smartプラス。場所を取らないコンパクト設計で、どんな部屋にも合いやすいカラーラインナップが魅力です。

機種名 Smartプラス
サーバーレンタル料 無料
サイズ 幅30×奥行34×高さ110(cm)
1カ月あたりの電気代 474円(エコモードを1日2回使用時)
静音機能 ○(振動音を30%削減)
チャイルドロック機能
カラー ピンク、ブラック、ホワイト、ウッド、ライトウッド

Smartプラスはどんな部屋にもなじみやすいデザインで、グッドデザイン賞を受賞しています。給水口の周りは清潔感のあるホワイトカラー、全体のカラーは5色から選べます。

子どもがいる家庭向けに、愛情チャイルドロック機能を搭載しているのも注目ポイント。シーンに合わせて3つのモードから選択可能です。

消費電力を最大60%カットできるエコモード機能、静音機能も搭載していて快適に使用できます。

ECOTTO

ECOTTO

出典:コスモウォーター

ECOTTOは、Web申し込み限定のサーバーです。電気ケトルとサーバーが1つになった便利さが特徴。必要なときに必要なだけお湯を沸かせるのが魅力です。

機種名 ECOTTO
サーバーレンタル料 無料
サイズ 幅31×奥行34.8×高さ129(cm)
1カ月あたりの電気代 125円(1日冷水600㏄、温水200㏄使用時)
静音機能 ×
チャイルドロック機能
カラー ホワイト、ブラック

温水と冷水の機能が分かれているので、電気代や水代を無駄にすることがありません。

フロントドア式のサーバーなので、すっきりと収まって生活感が出にくいのも魅力。置き場所に困る予備水ボトルもスマートに収納できます。

電気代を70%以上減らせるECO性能を搭載していて、1カ月あたりの電気代は125円(1日冷水600㏄、温水200㏄使用時)。これだけの高機能サーバーが無料でレンタルできるのは、うれしいポイントです。

\QUOカードPayプレゼントキャンペーン/

コスモウォーターの水の種類

コスモウォーターの水の種類

コスモウォーターの水は、以下の3つの採水地で毎日採水しています。

  • 静岡
  • 京都
  • 大分

最寄りの採水地から48時間以内に自宅に直送するので、いつでも新鮮な水を楽しめます。120項目以上の厳しい自社基準をクリアした天然水だけを出荷しているため、水の安全性が気になる方も安心です。

品質にも定評があり、以下の世界の品評会で3冠を獲得しています。

  • International Taste Awards 最高得点賞受賞
  • Berkeley Springs International Water Tasting 金賞受賞
  • モンドセレクション 最高金賞受賞

さらにコスモウォーターでは、水の鮮度を保つ「密閉型ワンウェイボトル」を採用。採水地で密閉、使った分だけ容器を収縮するので、水が外気に触れにくいのが特徴です。

\QUOカードPayプレゼントキャンペーン/

コスモウォーターの解約

コスモウォーターの解約

コスモウォーターを中途解約したくなったら、どうすればよいのでしょうか。続いては、コスモウォーターの解約の仕方や解約金について詳しく解説します。

コスモウォーターの解約の仕方

コスモウォーターの解約手続きは、電話のみで受け付けています。以下のお客様サービスセンター(フリーダイヤル)に電話をかけ、解約したい旨を伝えましょう。

0120-1132-99(受付時間9:00~18:00)

※年末年始は休み

土日祝日も受けています。公式サイトやマイページからの解約手続きはできないため、くれぐれも注意しましょう。

コスモウォーターの解約金

コスモウォーターでは、規定利用期間内に解約すると解約金が発生します。規定利用期間と解約金はサーバーによって異なるため、以下の表を確認してください。

サーバーの種類 Smartプラス ECOTTO
規定利用期間 お届け日から2年 お届け日から3年
解約金 9,900円(税込) 20,900円(税込)

残った水はどうすれば良い?

水が残っている状態で解約した場合、水を返却する必要はありません。水代はすでに支払っているため、残った水は最後まで飲み切ってしまって大丈夫です。ただし、サーバーは企業側の物なので返却する必要があります。

ただし、解約後も水は自由に使えるとはいえ、サーバーもしくは別売りのポータブルスタンドがないと水を飲めません。水は解約前に使い切るのがベストです。ボトルは自宅で処分可能な「ワンウェイ方式」を採用しているため、空ボトルの返却も必要ありません。

\QUOカードPayプレゼントキャンペーン/

コスモウォーターのよくある質問

コスモウォーターのよくある質問

最後に、コスモウォーターのよくある質問をQ&A形式で紹介します。気になる点は契約前にしっかりと解決しておきましょう。

引っ越しの際はどうしたら良い?

引っ越しの際は、住所変更を行う必要があります。マイページまたはお客様サービスセンター(0120-1132-99)に電話をかけ、住所変更の手続きを行いましょう。引っ越し先でも引き続き使用できます。

サーバーの音はうるさい?

Smartプラスでは、内部からわずかな作動音がすることがあります。音がするタイミングは、水を温めるときや冷やすときです。人によっては気になるかもしれません。

また、ボトルから天然水をくみ上げる際にも音がします。水ボトルをセットしたとき、もしくはウォーターサーバーの水を注入する際だけの一時的なもののため、我慢できないほどではないでしょう。

支払い方法は何がある?

コスモウォーターの支払い方法は、クレジットカード決済と代金引換の2種類。使用できるカードは以下の6種類です。

  • VISA
  • MasterCard
  • NICOS
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS
  • Diners

クレジットカードがない場合は、代金引換でも支払いができます。ただし、1配送ごとに330円(税込)、商品代金が10,000円以上の場合は440円(税込)の代金引換手数料がかかります。

まとめ

コスモウォーターのまとめ

この記事では、コスモウォーターの特徴や料金などについて紹介しました。コスモウォーターの魅力は、原則として水代以外の料金がかからない点です。初期費用や月額料金を抑えてウォーターサーバーを導入したい方に向いています。

3つの採水地で採れた天然水を産地直送しているので、新鮮な水を楽しめるのもポイント。その一方で解約金がかかる、停電時に水が出ないなどの注意点があります。この記事を参考に、コスモウォーターの導入を検討してみてはいかがでしょうか。

\QUOカードPayプレゼントキャンペーン/

おすすめ編集部
おすすめ編集部では「幸せな体験で、よりよい素敵な今を」をコンセプトに、 楽しくなるお買い物情報やお役に立つさまざまな生活情報などをご紹介しています。