あなたに合った転職先を見つけるためには、転職サービスを活用するのがおすすめ。そこでこの記事では、2022年最新のおすすめ転職サービスを紹介。
転職活動の流れや、転職サービスの選び方、転職成功のコツなども分かりやすく紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
もくじ(クリックで移動します)
転職活動を上手に進めるためには、まずは転職するまでの流れをしっかり理解しておきましょう。転職までの流れを理解しておくことで「今、自分が何をすべきか」を明確にできます。
▼転職活動の流れ
転職活動を始める際は、まず自己分析や情報収集といった事前準備が大切。
自己分析とは、経歴などを「なぜ」で深堀りしていき、働く上での軸や自分の特徴を知ること。 転職サービスには、診断ツールやチェックリストを掲載しているところも多く、自己分析や企業探しのヒントになるのでぜひ活用してみましょう。
自己分析と平行して、求人情報もこまめにチェック。気になる企業を見つけたら、その企業のホームページや評判、具体的な事業内容まで確認しておきましょう。
とくに初めて転職する方や、未経験の業種・職種へ転職を考えている方は、徹底的に情報収集してください。情報収集が足りていないと、転職先とミスマッチが起きて、またすぐ転職してしまうこともあります。
応募する企業が決まったら、必要書類(履歴書や職務経歴書)を作成します。履歴書や職務経歴書は、書き方にルールがあるので、いきなり作成し始めるのではなく、転職サービスで公開されているテンプレートや、書き方のコラムを参考にするのがおすすめです。
必要書類が作成できたら、転職サイト・エージェント、企業の採用ページなどから応募します。
書類選考が通ったら次は面接です。書類では伝わらないあなたの強みや特性を面接官に伝えるためには、事前対策しておくことが重要。少なくとも以下の質問に対しては、自分の言葉でしっかり回答できるようにしておきましょう。
▼面接でよく質問されること
また、最近ではWeb面接(オンライン面接)を取り入れている企業が増えています。ですので、Web面接用の対策もしておくと安心です。
▼Web面接用の対策
内定連絡後に、内定通知書・採用通知書・雇用契約書などの書類が送られてきます。内容をよく確認し、内定受諾するか回答しましょう。(回答期限は1週間程度)その後、入社日を決め、雇用契約等を結びます。
ここまで進んだら、現在の職場を退職する準備を進めましょう。
▼退職までの流れ
目安としては退職希望日の2ヶ月前には退職の意思表示をします。また、トラブルを避けるためにも、会社の就業規則は事前に確認しておくと良いでしょう。
転職サービス(転職を支援してくれるサービス)には、転職サイトと転職エージェントがあります。
自分で転職活動を進められるのが転職サイト。一方で、担当者にサポートしてもらいながら転職活動を進められるのが転職エージェントです。
転職サイトが合う人と転職エージェントが合う人をそれぞれみていきましょう。
転職サイトは以下のような特徴があります。
転職サイトは、Webやアプリから自分で求人を探していくタイプの転職サービスです。求人数が多いので、転職先の選択肢が広いのもポイント。
また、自分が気になった企業に応募できるので、未経験業種にもチャレンジできます。(企業によって未経験者を募集していない場合もあります。)さらに、転職ノウハウが知れる情報コンテンツも豊富にあるので、転職活動の情報収集に便利。
自分のペースで転職活動を進めたい方や、まずは情報収集から始めたい方におすすめです。
転職エージェントの特徴をまとめると、
転職エージェントは、あなた専属の担当者にサポートしてもらいながら転職活動を進めていく転職サービスです。登録後は担当者との面接(ヒアリング)があり、その後担当者からあなたに合った企業を紹介してもらい、その企業に応募するかどうかを決めます。
転職エージェントの魅力は、求人探しや応募、面接日程の調整、内定後の条件交渉などをすべて担当者が代行してくれること。すぐにでも転職活動を始めたいけれど、忙しくて求人を探す時間がない方におすすめ。
また、担当者と面接することで、あなたの第三者からの評価(あなたの強みや特性など)を知ることができます。自分に合う仕事があるのか不安な方にもおすすめです。
転職サービスを利用してみたいと思った人は、選び方もおさえておきましょう。
▼転職サービスの選び方
それぞれ詳しく説明していきます。
転職サービスによって掲載されている職種に違いがあります。
▼転職サービスの種類
総合型転職サービスでは、さまざまな選択肢の中から転職先を選べるのがポイント。 転職先の職種を決めていない場合や、幅広い職種を視野に入れて転職活動をしたい場合は、総合型転職サービスを選びましょう。
反対に、特化型転職サービスでは、特定の業種に特化している分、その業界に携わったことがある人にしかわからないような情報などが得られることも。 すでに転職先の職種を決めている場合は特化型の転職サービスがおすすめです。
掲載している求人数が多ければその分、自分の希望条件にマッチする転職先を見つけやすくなります。
どの転職サービスを選べばいいか分からない時は、まずは求人数の多い転職サービスに登録しておくといいでしょう。
求人掲載以外にもさまざまなサービスを提供しています。
エージェントサービス | 専属の担当者が付き、書類添削や面接対策、転職に関する相談ができる |
---|---|
スカウトサービス | 企業から直接スカウト(メッセージ)が届く |
情報コンテンツ | 転職の進め方や履歴書・職務経歴書の書き方 転職活動のQ&Aなど転職活動のためになる情報が掲載されている |
診断コンテンツ | いくつかの質問に答えるだけで、あなたに合った職種を診断してくれる |
転職セミナー | 自己分析や面接対策ができる |
転職イベント | 職場の雰囲気や実際の仕事内容などを知れる |
サービス内容はそれぞれ異なるので、あなたが求めているものがあるか確認しましょう。
それでは、当サイトがとくにおすすめする転職サイトを3サービス紹介します。
dodaは、求人数が15万件以上(非公開を含む)ある転職サービスです。転職ノウハウが知れる情報コンテンツが豊富で、ホームページも見やすいため、欲しい情報が簡単に見つけられます。また、イベントやセミナーなども頻繁に開催。
他にも、企業から直接オファーが届くスカウトサービスや、書類添削、面接対策といったエージェントサービスも充実しています。初めての転職活動で情報収集がしたい方から、忙しくて求人探しの時間が取れない方までおすすめです。どの転職サイトを選べばいいのか分からない時は、まずは求人数が多くサービスも充実しているdodaに登録しておきましょう。
ビズリーチは、企業やヘッドハンターから直接メッセージが届くスカウト型の転職サイト。求人数約12万件のうち、3分の1以上の求人が年収1,000万円※なので、キャリアアップ・収入アップをしたい方におすすめです。※2021年1月時点
またビズリーチには有料プランと無料プランがあり、有料プラン(30日間で税込み3,278円〜)を利用すれば、スカウトを待つだけでなく、自分から求人の閲覧・応募まで可能に。
短期間で集中して転職活動したい方におすすめです。
リクナビNEXTは、サービスの充実さが魅力の転職サイトです。求人検索だけでなく、企業から直接メッセージが届くオファーサービスや、あなたの希望条件に合った求人をおすすめしてくれるレコメンドサービスなどが利用可能。
第二新卒向けや女性向けの求人特集もあるので、あなたの状況や希望に合った求人を見つけやすくなっています。 また、同じ会社が運営している転職エージェント「リクナビエージェント」との併用もできるので、エージェントサービスが受けたい方にもおすすめです。
ここまで紹介した転職サイトを比較すると下記のとおりです。
転職サイト | doda | ビズリーチ | リクナビNEXT |
---|---|---|---|
掲載求人数 | 166,303件(非公開求人を含む) ※2022年11月4日調査時点 |
84,049件 ※2022年11月4日調査時点 |
63,453件 ※2022年11月4日調査時点 |
求人の特徴 | 総合型 ・ほぼすべての業種の求人を掲載 |
特化型 ・ハイキャリア向け高収入求人を掲載 |
総合型 ・営業職から技術職・事務・医療系専門など幅広い職種を掲載 |
年代 | 20代~50代 | 30代~50代 | 20代~40代 |
対応エリア | 全国(海外あり) | 全国(海外あり) | 全国(海外あり) |
拠点 | 29店舗 ※2022年11月4日調査時点 |
ー | ー |
サービスの特徴 | ・dodaエージェントサービスで書類添削や面接対策が受けられる ・スカウトサービスで企業から直接スカウトが受けられる ・転職ノウハウを知れる情報コンテンツが豊富 ・面接対策などができる転職イベントを開催 ・企業を詳しく知れる転職セミナーを実施 |
・企業やヘッドハンターからスカウトしてもらえる ・無料プラン:スカウトサービスのみ利用できる ・有料プラン:求人検索もできる |
・AI分析で求人をレコメンドしてくれる ・企業からオファーが受けられる ・求人特集などの情報コンテンツが豊富 ・リクルートエージェントとの併用ができる |
この中でもとくにおすすめなのは、求人数が多い「doda」。どの転職サイトを選べばいいのか分からない方は、まずはdodaに登録しておきましょう。
その他、転職活動にそこまで時間を割けない方はスカウトサービスがある転職サイト、キャリアアップしたい方は、ハイキャリア向け転職サイトの利用をおすすめします。
転職を成功させるためのコツを紹介します。転職サイトの活用法も併せて紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
▼転職を成功させるコツ
まずは、転職する目的を明確にします。
あなたが「転職したい」と思ったきっかけは何でしょうか。そのきっかけを掘り下げて、あなたが転職先に求めること、転職先で実現したいことを考えてみてください。
例えば、「給料が低いから転職したいな」と思った場合、その理由は何でしょうか。「評価基準が合っていない」「自分のスキルが足りていない」「労働時間に見合っていない」「会社の業績が悪い」など、さまざまな理由が考えられます。
もし、「自分のスキルが足りていないから給与が低い」が転職目的なら、スキルアップができる企業を探すべきです。
このように、転職を成功させるためには、まずはあなたの転職目的を明確にし、それを軸に企業を探すことが大切。
また、転職目的は面接時に必ず質問される項目です。あらかじめ明確にしておけば、面接の時に焦らずきちんと回答できます。
面接は、限られた時間のなかで自分をアピールしなければなりません。そのため、事前の対策が大切です。
▼面接対策のポイント
面接では第一印象が大切です。身だしなみや入退室の仕方、話す速度などは事前に練習し、面接当日に備えましょう。
面接で聞かれそうな質問は事前に回答を用意しておきましょう。企業にもよりますが、一般的な面接では
このような流れで質問されます。これらの質問にはスムーズに回答できるようにしておきましょう。
転職先の条件にこだわりすぎてしまうと、応募できる企業が見つからなくなってしまう場合もあります。
転職先に求める条件は、優先順位を付けて、「これだけは譲れない」という項目を決めておきましょう。適度に求人が絞り込めるので、探しやすくなります。
転職活動はやるべきことが多く、1人で進めるのが不安な方もいるでしょう。そんな時は転職エージェントを併用するのがおすすめ。 転職エージェントなら、経験や知識が豊富な担当者にあなたの転職活動をサポートしてもらえます。
最後に、おすすめの転職エージェントも紹介します。転職エージェントを利用することで、転職サイトでは見つからないような企業と出会えることも。 転職エージェントも無料で利用できるサービスが多いので、気になる方はぜひ転職サイトと合わせて登録してみましょう。
リクルートエージェントは求人数約14万件の転職エージェント。未経験からの転職や第二新卒、30〜40代の転職など幅広いニーズにマッチする求人を多数保有しています。
また、書類添削や、オンラインセミナー、面接対策といったサポートも充実。さらに、内定後の年収交渉・入社日の調整・円満退社のサポートまで。内定後も徹底的にサポートしてくれます。
リクルートダイレクトスカウト(旧:キャリアカーバー)は、キャリアアップや年収アップを狙いたい方向けの転職エージェントです。
スカウト型転職サービスのため、レジュメ(職務履歴概要)を登録すれば条件にマッチした企業からスカウト(メッセージ)が届きます。
また、3,000名以上(※2021年9月時点)のヘッドハンターにも、レジュメが公開されており、あなたの可能性を広げられるような企業を提案してくれる場合もあります。(レジュメは個人情報を伏せた状態で公開されます )
専門知識が豊富な方が高収入を目指す場合や、ベンチャー企業のコンサルタントや顧問としての転職を考えている方におすすめの転職サービスです。
マイナビエージェントの求人数は約5万件と、リクルートエージェントには及びません。しかし他にはないような中小企業、ベンチャー企業の求人を多く保有しています。
また、書類添削・面接対策、条件交渉、退職時のサポートなどサービスも充実。
転職活動のちょっとした不安を相談できる、業界選任のキャリアアドバイザーもいるので、20代、第二新卒、初めての方におすすめの転職エージェントです。
従来はエージェントによる転職サポートサービスを提供していましたが、近年では新型コロナウイルスの影響によって「内定取り消しの通知を受けた」「失業した」20代の方を対象とした転職サポートに力を入れています。
具体的なサポート内容としては、転職に伴う費用を全額キャリアスタートが負担してくれるというもの。 「転職したいけど、引っ越し資金が無い」「交通費がかかるので転職活動ができない」といった方におすすめ。
マンツーマンで相談に乗ってくれるので、初めて転職する方が安心してサービスを利用できる点もうれしいポイントです。
就職Shopは、未経験向けの転職エージェントです。資格や経験だけで判断されないように、書類選考無しで面接を受けられるのがポイント。 また、未経験者向けの求人を対象としているので、新卒や第二新卒、フリーターの方でも安心して利用できます。
JAICは、20代〜30代前半を中心とした若い年代の転職に特化した転職サービスです。未経験や既卒・第二新卒やフリーター向けの求人を豊富に取り扱っています。4つのプランがあり、あなたの状況に合った転職活動が可能。
プラン | 内容 | 概要・特徴 |
---|---|---|
就職カレッジ | 既卒・第二新卒の就職支援 | 20代に特化した就職・転職サポート |
女子カレッジ | 女性専門の就職支援 | 女性の転職に特化 |
セカンドカレッジ | 中退者専門の就職支援 | ・中退から正社員へ、就職・転職サポート ・優良企業20社前後と必ず面接可能 |
30代カレッジ | 30代専門の就職支援 | 30代フリーターおよび経験の浅い方でもOK ・30代未経験OKの企業だけを紹介 |
また、適正診断サービスや、秋採用・冬採用に特化した支援サービスなどもあります。自分の状況に合った転職サービスを利用したい方におすすめです。
ハタラクティブは、利用者の約9割が20代※の転職エージェント。※調査期間:2020年8月〜2021年1月実績(参考:https://hataractive.jp/) 学歴やキャリアに自信がない人でも安心して利用できるように、研修や教育体制が整っている求人を紹介してくれます。
また、面接対策や入社後のフォローまでをしっかりサポートしてくれるのも魅力です。
いかがでしたか。転職サイトは求人情報を掲載しているだけでなく、転職ノウハウやあなたに合う求人を見つけてくれる機能など、さまざまなサービスが揃っています。
「今の仕事に不安・不満がある」「自分に合う働き方がしたい」「自分の可能性を試してみたい」と思っている方は、まずはいくつかの転職サイトに登録してみましょう。