全身を脱毛したいけど、どこですればいいか分からない、どんな効果があるのか分からない、周りはどうしているのか気になる、と悩んでいませんか?
これまで男性は脱毛をしている人が少なく、始めにくいイメージを抱いているかもしれません。ところが最近は「ハイジ男子(VIOを脱毛している男性)」や「メンズ脱毛」という言葉もあるように、脱毛に興味を持っている人が増えています。
とはいえ、脱毛を始めるのに、いまひとつ踏み切れないでいる人も多いのではないでしょうか。
この記事では、脱毛の特徴や必要な回数、選び方を解説。さらに、メンズ全身脱毛におすすめのクリニック・サロンも紹介します。必要な知識を知ったうえで、納得してあなたに合うクリニックやサロンを見つけてくださいね。
目次
腕毛やスネ毛も脱毛が必要なの?と思っている人もいるでしょう。結論から言うと、全身脱毛は女性だけでなく男性にもおすすめです。実は、脱毛とひとくちに言っても、ムダ毛を目立たなくしツルツルにするだけとは限りません。
まずは、男性が全身脱毛をするメリットとデメリットをお伝えします。
男性が全身脱毛をするメリットは、以下の通りです。
メンズの全身脱毛は、清潔感のある外見を目指している人にピッタリです。ムダ毛が少なくなるだけでも、爽やかで身だしなみが整っているように見えるもの。第一印象が大切なビジネスマンにとっては、とくにメリットが大きいでしょう。
また、カミソリやシェーバーを使う回数が少なくなる分、肌荒れもしにくくなります。
なにより、体毛の濃さで悩んでいる人におすすめ。毛量が減るだけでも、印象が変わるため、気持にも余裕が生まれますよ。
最近は男性向けのクリニックやサロンが増えているので、気軽に足を運んでみてくださいね。
男性の全身脱毛には、メリットだけではなくもちろんデメリットもあります。
全身脱毛の一番のデメリットは、やはりお金がかかることです。とくに全身脱毛は高額になるため、ためらう人も多いかもしれません。
また、脱毛施術は多かれ少なかれ痛みを伴います。個人差はありますが、どんなに肌に優しいと謳っていても、痛いと感じる可能性があることは覚悟しておきましょう。
VIO脱毛に関しては、同性であっても恥ずかしいと感じやすい部位です。さらに女性スタッフが施術を行うとなると、避けたくなる人もいるでしょう。照射するスタッフの性別が気になる人は、男性が担当してくれるクリニックやサロンを選ぶようにしましょう。
まずは脱毛の種類からチェックしましょう。脱毛方法をあらかじめ確認しておけば、クリニックやサロン選びで後悔する可能性が減りますよ。
脱毛には大きく分けて、「医療脱毛」と「光脱毛」の2種類があります。
もし、半永久的な脱毛効果を期待するなら医療脱毛が、肌への負担を減らしたいなら光脱毛がおすすめです。それぞれの脱毛方法について、詳しくみていきましょう。
医療脱毛はクリニックで行う脱毛方法のことで、高い出力で毛根にダメージを与えるため、半永久的な脱毛効果が期待できます。効果が出やすく、光脱毛より通う回数が少なくてすむ点も特徴です。
ちなみに、永久脱毛というと全く生えてこないイメージをもつ人も多いのではないでしょうか。米FDA(米国食品医薬品局)では、永久脱毛を『3回の脱毛施術で6カ月後3分の2以上が減毛していること』と定義しています。
つまり、一定期間多くの毛が生えてこない状態のこと。効果としては、半永久的なものと思っておきましょう。無毛になるわけではないため、その点は注意してくださいね。
また、医療用レーザーは強いパワーで照射することもあり、光脱毛よりも痛みを感じやすいです。クリニックは麻酔が使えるので、痛みが心配な人は、麻酔があるかどうかで選ぶのがおすすめです。
医療脱毛で使われるレーザーは大きく分けて4種類(うち脱毛方式は2種類)。それぞれ特徴があるため、あなた自身がどんな毛にどのくらいの効果を期待したいかでチェックするとよいでしょう。
熱で毛根にダメージを与える(熱破壊式)。メラニン色素に反応しやすく皮膚の浅い場所に届くレーザー。太い毛や濃い毛にはとくに高い効果を期待できる。
熱で毛根にダメージを与える(熱破壊式)。太い毛だけでなく細い毛や産毛にも対応。アレキサンドライトレーザーより少し奥までレーザーが届く。
低温のエネルギーを連続照射して熱を蓄熱させてダメージを与える。発毛の司令塔のバルジに作用。熱破壊式より痛みを感じにくい。
熱で毛根にダメージを与える(熱破壊式)。痛みを感じやすい。肌の奥深くまで届くため根深い毛や頑固な毛に効果が期待できる。
光脱毛は、幅広い波長域の光(フラッシュ)を照射して脱毛する方法です。 医療脱毛よりも出力が低いため、肌への負担が比較的少なく、痛みも抑えられています。
なお、光脱毛はIPL方式、SHR方式、SSC方式の3種類あります。この中でもIPL方式は、出力が強めのため、太くて濃い毛などは痛みを感じやすいです。
痛みが不安な人は、より痛みを感じにくいSHR方式を検討するといいでしょう。SHR方式は、低出力でジワジワと熱を蓄えながら毛根にダメージを与えます。IPL方式よりも痛みを抑えつつ、肌にも負担が少なくてすみますよ。
もし早く効果を実感したいなら、医療脱毛がおすすめです。しかし、肌への負担をできるだけ減らして、じっくり脱毛したいなら光脱毛を選んでくださいね。
メンズの全身脱毛に必要な回数は、どの程度毛量を減らしたいかによって変わります。
以下の表は、あくまでの必要な回数の目安です。個人差があるため、カウンセリングで肌質や毛量を見てもらいながら相談するとよいでしょう。
回数 | 医療脱毛 | 光脱毛 |
---|---|---|
8~12回 | ・薄くなったのを実感する ・自己処理が楽になる | ・毛が柔らかくなる ・生えるのが遅くなる |
8~12回 | ・自然な薄さになる ・さらに自己処理が楽になる | ・薄くなったのを実感する ・自己処理が楽になる |
12回~ | ・自己処理がほぼいらなくなる | ・自然な薄さになる |
出力の違いから、光脱毛は医療脱毛よりも必要回数が多くなります。もし施術回数を減らすなら、医療脱毛がおすすめ。
なお、全身脱毛は照射範囲が広いため、何日かに分けて施術するところもあります。全身を1回脱毛するのに何回来店が必要か、事前にチェックしておきましょう。
次は、気になるメンズ全身脱毛の値段をみていきましょう。施術範囲は各クリニック・サロンにより多少変わりますが、参考にしてくださいね。
クリニック名 | 回数 | 総額費用(税込) |
---|---|---|
メンズエミナル | 5回 | 261,800円 |
メンズリゼ | 5回 | 269,800円 |
レジーナクリニックオム | 5回 | 272,800円 |
ゴリラクリニック | 5回 | 434,800円 |
湘南美容クリニック | 6回 | 293,300円 |
サロン名 | 回数 | 総額費用(税込) |
---|---|---|
メンズクリア | 最大6回(3カ月通い放題) | 248,980円 |
リンクス | 4回 | 198,000円※1 |
※1 初回来店割引を適用した場合の料金です。
※最新の情報および条件や詳細は、公式サイトやカウンセリングでご確認ください。
全身脱毛プランは、多くのクリニックで、ヒゲとデリケートゾーンを除いた部位を「基本プラン」としています。クリニックは5回で25万円以上の価格設定が多いです。
一方のサロンは、金額も回数も用意されているプランがそれぞれ異なります。全身脱毛プランの詳細が公式サイトで確認できない場合も多いため、気になるサロンがあるなら、カウンセリングで確認しておく必要があります。
クリニック名 | 回数 | 総額費用(税込) |
---|---|---|
メンズエミナル | 5回 | 327,800円 |
メンズリゼ | 5回 | 349,800円 |
レジーナクリニックオム | 5回 | 446,050円 |
ゴリラクリニック | 5回 | 544,800円 |
湘南美容クリニック | 6回 | 389,900円※1 |
※1 VIO脱毛を実施していない院では施術できません
サロン名 | 回数 | 総額費用(税込) |
---|---|---|
メンズクリア | 最大6回(3カ月通い放題) | 248,980円※1 |
リンクス | 8回 | 398,000円※2 |
※1 プレゼントキャンペーンを適用した場合の料金です。
※2 初回来店割引を適用した上でWeb限定の陰部全体4カ所8回の無料特典を選択した場合の料金です。
※3 初回割引を適用した場合の料金です。
※キャンペーンは、予告なく終了する場合があります。最新の情報および条件や詳細は、公式サイトやカウンセリングでご確認ください。
VIOを含んだ首から下の全身脱毛になると、基本プランに比べて7万円以上も値段が上がります。
また、サロンはキャンペーンを利用すると、お得になるケースが多いので見逃さないようにしてくださいね。
なかには、初回の来店時のみの割引というケースもあります。最新情報や、キャンペーン対象などの条件はしっかりと確認しておくようにしましょう。
クリニック名 | 回数 | 総額費用(税込) |
---|---|---|
メンズエミナル | 5回 | 327,800円 |
メンズリゼ | 5回 | 349,800円 |
レジーナクリニックオム | 5回 | 272,580円※1 |
ゴリラクリニック | 5回 | 458,640円※2 |
湘南美容クリニック | 6回 | 354,440円※3 |
※1 ヒゲ脱毛Aコース(鼻下、アゴ、アゴ下)64,680円(税込)/6回を同時契約した場合の料金です。
※2 ヒゲ脱毛完了コース(ヒゲ3部位)74,800(税込)/6回を一緒に契約して同時割10%を適用した場合の料金です。
※3 ヒゲのほか額や首、うなじなど顔全体が照射範囲に含まれます
サロン名 | 回数 | 総額費用(税込) |
---|---|---|
メンズクリア | 最大6回(3カ月通い放題) | 248,980円※1 |
リンクス | 8回 | 398,000円※2 |
※1 プレゼントキャンペーンを適用した場合の料金です。
※2 初回来店割引を適用した上で顔・ヒゲ脱毛全体6カ所10回のWeb限定無料特典を選択した場合の料金です。
※キャンペーンは、予告なく終了する場合があります。最新の情報および条件や詳細は公式サイトやカウンセリングでご確認ください。
とくに、レジーナクリニックオムは、ヒゲ脱毛コースを同時契約するとお得な金額になります。ヒゲを含めた全身の脱毛を考えている人は必見ですよ。
クリニックやサロンの中には、顔全体、ヒゲ全体の脱毛とセットになっているところもあります。あなたが脱毛したい部位が含まれているかで選びましょう。
クリニック名 | 回数 | 総額費用(税込) |
---|---|---|
メンズエミナル | 5回 | 382,800円 |
メンズリゼ | 5回 | 399,800円 |
レジーナクリニックオム | 5回 | 404,580円※1 |
ゴリラクリニック | 5回 | 557,640円※2 |
湘南美容クリニック | 6回 | 451,040円※3 |
※1 ヒゲ脱毛Aコース(鼻下、アゴ、アゴ下)64,680円(税込)/6回を同時契約した場合の料金です。
※2 ヒゲ脱毛完了コース(ヒゲ3部位)74,800(税込)/6回を一緒に契約して同時割10%を適用した場合の料金です。
※3 ヒゲのほか額や首、うなじなど顔全体が照射範囲に含まれます。また対象院以外でのVIOの施術はできません。
サロン名 | 回数 | 総額費用(税込) |
---|---|---|
メンズクリア | 最大6回(3カ月通い放題) | 308,960円※1 |
ローランドビューティラウンジ | 4回 | 342,000円 |
※1 全身脱毛プランのプレゼントキャンペーンを適用した上で口周り3カ所(鼻下、口下、アゴ)の3カ月通い放題プラン59,980円(税込)を契約した場合の料金です。
※キャンペーンは予告なく終了する場合があります。最新の情報および条件や詳細は、公式サイトやカウンセリングでご確認ください。
ヒゲ、デリケートゾーンを含む全身脱毛は、クリニックで40万円前後、サロンで30万円以上かかると考えておきましょう。
なお、個人差はありますが、5回程度脱毛するとクリニックでは自然な薄さになり、自己処理が楽になります。
サロンの場合は、ムダ毛の生えるスピードが遅くなったり少し毛が柔らかくなったと感じるでしょう。クリニックのような自然な薄さにするには、さらに回数が必要になります。
どの程度まで体毛を減らしたいかによって回数が変わるため、理想の毛量と予算をふまえて決めてください。
全身脱毛で後悔しないために、メンズ脱毛店の5つの選び方について解説します。
まずは、医療脱毛か光脱毛のどちらかを選びましょう。そのうえで、あなたの求める脱毛方法も選ぶのがおすすめです。
半永久的な脱毛効果を求める場合は、医療脱毛を検討してください。
医療脱毛の場合は、熱破壊式の機器だと比較的早く脱毛効果を実感しやすいです。
一方の蓄熱式は、照射スピードが早いため、全身脱毛にかかる時間が熱破壊式より少ないのが特徴。痛みも感じにくいため、全身脱毛では蓄熱式を採用しているところも多くありますよ。
なお、医療脱毛では麻酔も使えます。心配な人は事前に相談してみましょう。
また、肌への負担を減らしたい人や麻酔を使わずに痛みを抑えたい人は、光脱毛も要チェック。期待できるのは一時的な抑毛・減毛の効果ですが、脱毛し放題のプランを用意しているサロンもあるため、納得いくまで通えますよ。
全身脱毛は総額が高くなりがちなので、安さでクリニックやサロンを選ぶのもいいでしょう。
前述の料金比較表の通り、施術部位によって金額が変わります。
例えば、全身脱毛と言ってもヒゲやVIOは別料金で、プランを追加しなくてはいけない場合も。プラン回数によっても値段が大きく変わるため、あなたが無理なく支払えるプランにすることが大切です。
プラン料金を一括で支払えない場合は、医療ローンや月額プランなども検討してみてください。ローンだと安く感じてしまいますが、あくまでも最終的な総額がいくらで、ちゃんと支払い切れるかをチェックしておきましょう。
また、公式サイトに明記されていないプランを案内されることもあるので、カウンセリングで相談することをおすすめします。初回キャンペーンを行っている場合は、よりお得な価格で契約ができますよ。
さらに、追加料金にも注目してください。麻酔代やシェービング代がかかると、思わぬ出費になる可能性があります。
もし全身脱毛と一緒にVIO脱毛も検討しているなら、スタッフの性別も気になるところ。
クリニック・サロンにより対応が異なり、男性スタッフではなく女性スタッフが施術するところもあります。
気になる人は、デリケートゾーンを男性スタッフが対応してくれるクリニックやサロンを選ぶとよいでしょう。
全身を照射するのにかかる回数は、事前にチェックしておきましょう。全身脱毛は施術部位が広いため、何度か来店しないと全身を照射できないことがあります。
ヒゲ脱毛、VIO脱毛の有無でも変わりますが、1回の来店ですべて照射してくれるところを選ぶと通う回数が少なくて済みますよ。
クリニック・サロン名 | 回数 |
---|---|
メンズエミナル | 1回 |
メンズリゼ | 2~4回 |
ゴリラクリニック | 2、3回 |
メンズクリア | 2回 |
サロン・クリニックへの通いやすさも重要です。
全国に店舗があると、引っ越しや転勤があっても他店舗で通えるので助かりますね。
また、利便性の良い立地にあると、仕事帰りや学校帰りにも通いやすいです。全身脱毛は時間がかかるため、夜遅くまで営業しているところを選べば、仕事や学校のあとにも通いやすいですよ。
さらに、プライベートも仕事も忙しい人は、当日キャンセルのペナルティの有無も要チェック。いつまでキャンセル可能かを確認しておきましょう。
メンズ全身脱毛のよくある質問をまとめてみました。脱毛を始める前に、疑問を解消して起きましょう。
麻酔を使うか、出力を調整してもらってください。
男性の毛は太くて濃いことが多く、最初はとくに痛みを感じやすいです。カウンセリングのテスト照射などで、痛みを事前に確認するとよいでしょう。
クリニックなら、麻酔が使用できます。痛みが不安な場合は、施術スタッフに伝えて対応してもらうようにしましょう。
また、蓄熱式の脱毛機は痛みが比較的抑えられています。蓄熱式(SHR方式)の脱毛機を扱うクリニック・サロンを選ぶのも手です。
契約内容にもよりますが、解約手数料を差し引いた残回数分の料金が返金されます。
契約期間が1カ月を超え、費用が5万円を超える契約は、クーリングオフ期間を過ぎても中途解約ができます。
ただし、役務提供期間(有効期限)が過ぎると、基本的には返金してもらえません。契約書には必ず目を通して、不明点は事前に確認するようにしましょう。
クリニックやサロンによっては、返金の詳細が公式サイトに載っています。あらかじめ目を通しておくとよいですね。
次は、男性の全身脱毛におすすめの医療脱毛を5院ご紹介します。
メンズエミナルは、できるだけ費用を抑えて全身脱毛を受けたい人におすすめのクリニックです。
メンズエミナルなら、1回の来院で全身まるごと照射が可能。最短で月1回ペースで通えるため、5回コースなら最短5カ月で脱毛できます。
嬉しいのは、無料で麻酔が使える点。痛みを抑えて脱毛を始めたい人は、要チェックですよ。
※最新の情報および条件や詳細は、公式サイトやカウンセリングでご確認ください。
メンズリゼでは、デリケートゾーンを男性スタッフが対応します。施術する男性スタッフもVIO脱毛をしているため、気になることを気軽に相談できる点も必見です。
また、メンズリゼでは4種類の脱毛機を導入しています。毛質や部位に合う脱毛機を選んでもらえるので、効果もより期待できるでしょう。
ちなみに、メンズリゼでは5回コース終了後に半額以下で追加照射が可能。もう少し毛量を減らしたいときなどに、お手頃な価格で受けられるのが嬉しいですね。
※最新の情報および条件や詳細は、公式サイトやカウンセリングでご確認ください。
レジーナクリニックオムは、VIOを除く全身の脱毛を考えている人におすすめのクリニックです。
全身脱毛の各種コースとヒゲ脱毛コース(6回)を同時契約すると、なんと特別価格に。全身脱毛ライトコース単体より、ヒゲ脱毛コースを付けた方が安くなります。
さらに、レジーナクリニックオムでは、「メディオスターモノリス」という蓄熱式脱毛機を採用しています。メディオスターモノリスは、多くのクリニックで導入されている「メディオスターNeXT PRO」より新しい機種です。より照射スピードが早くなり、全身脱毛はおよそ60分。
1回あたりの時間を短くしたい人は、レジーナクリニックオムを検討してくださいね。
※最新の情報および条件や詳細は、公式サイトやカウンセリングでご確認ください。
ゴリラクリニックは、男性脱毛専門のクリニックで、VIOの施術も必ず男性が行います。
プランには、好みの部位だけ脱毛する、お手頃な「セレクトプラン」も。全身といっても、服から出ている部位だけ脱毛したい人は、必見です。
また、トライアル脱毛で比較的安く施術も可能です。コース契約前にお試しもできますよ。
※最新の情報および条件や詳細は、公式サイトやカウンセリングでご確認ください。
湘南美容クリニックは、全国に80院以上あります。そのため、地方に住んでいる人にはとくにおすすめのクリニックです。
待合室は男女一緒のため、気になる場合は男性が多い院で予約をするといいでしょう。カウンセリングで、どの院に男性が多いか聞くこともできますよ。
クリニックの全身脱毛の多くは5回コースですが、湘南美容クリニックは同じくらいの値段で6回施術できます。
また、顔脱毛を含めた場合、額や首、うなじなど顔全体の脱毛も可能です。ヒゲ以外の顔の部位も照射したい人は、ぜひチェックしてみましょう。
※最新の情報および条件や詳細は、公式サイトやカウンセリングでご確認ください。
ここからは、光脱毛で全身脱毛を検討している人におすすめのサロンを紹介します。
メンズクリアは、プレゼントキャンペーンを利用すればお得に全身が脱毛できるサロンです。全身脱毛プランを契約すると、期間分通い放題になる、ヒゲ脱毛か陰部脱毛をプレゼント。
なお、1年通い放題以上のプランにすると、期間終了後の追加施術が1回あたり最大80%オフになります。毛量をしっかり減らしたい人や、定期的に通い続けたい人には嬉しい保証ですね。
また、2週間に1回ペースで通えるため、早いペースで通いたい人にも向いています。
メンズクリアは全国に100店舗以上あるので、地方でも通いやすいですよ。
※キャンペーンは、予告なく終了する場合があります。最新の情報および条件や詳細は、公式サイトやカウンセリングでご確認ください。
リンクスは、男性スタッフだけが在籍している男性専門の脱毛サロンです。カウンセリングから施術に至るまで、すべて男性スタッフが行います。同性しかいないので、脱毛の悩みも相談しやすいですよ。
また、全身脱毛プランWeb限定キャンペーンを行っているのも特徴。最大55%オフになるお得なキャンペーンで、8回保証パスを契約するとさらに2つの特典がプレゼントされます。
【1.下記いずれかの脱毛が無料】
【2.アフターサポート永久80%オフ】
各店先着15名限定ですが、とてもお得になるので全身脱毛を考えているならチェックしておきましょう!
※キャンペーンは、予告なく終了する場合があります。最新の情報および条件や詳細は、公式サイトやカウンセリングでご確認ください。
レイロールは格安で全身脱毛ができる、男性専用の脱毛サロン。
顔・VIOを除く全身脱毛3カ月通い放題プランが税込35,000円とリーズナブルに始められます。
使うマシンは脱毛機メーカーと共同開発した、完全オリジナルの男性専用脱毛マシン「BRILLIO」。男性特有の太く濃い毛にもアプローチできるのが特徴です。脱毛につきものの痛みは少なく、アトピーや敏感肌などお肌の弱い人も施術が可能。今まであきらめていた人にもおすすめです。
保証付きプランならコース終了後も1回あたり80%OFFで何回でも施術が可能。しかも期間の指定はありません。時間がたったらまた生えてくるのでは?と心配な人も安心です。
店舗によって営業時間が22時までと長く、仕事帰りにも通えるのがうれしいですね。どの店舗も駅チカなうえ、店舗移動もできます。予約が取れないストレスを感じることなく通えるでしょう。
ローランドビューティラウンジは、比較的痛みの少ない蓄熱式を採用しています。
蓄熱式は毛周期関係なく通うことができるため、ローランドビューティラウンジでは、月1回の照射が可能です。
施術スピードも早く、全身脱毛でも約50分と、IPL方式に比べてスピーディ。来店数と施術時間をできるだけ少なくしたい人にはとくにおすすめと言えるでしょう。
全身脱毛に関しては、キャンペーン以外の詳細な価格情報が公式サイトに明記されていません。細かい部位や回数と費用については必ずカウンセリングで相談してくださいね。
※キャンペーンは、予告なく終了する場合があります。最新の情報および条件や詳細は、公式サイトやカウンセリングでご確認ください。
メンズTBCは、美容電気脱毛が選べるサロンです。首から下のVIO以外は、美容ライト脱毛という光脱毛も選択できます。
注意してほしいのは、公式サイトに全身脱毛の料金の記載が無いこと。パッケージプランとしての契約ができるのか、カウンセリングで確認する必要があります。
また、VIOは美容電気脱毛、美容ライト脱毛ともに対象外。メンズTBCは全身を脱毛するより、全身の気になる部位を脱毛するのに向いています。
カラダ脱毛体験を1,000円(税込)でお試しできるキャンペーンがあるので、気になる人はチェックしてみましょう。
※キャンペーンは、予告なく終了する場合があります。最新の情報および条件や詳細は、公式サイトやカウンセリングでご確認ください。
全身脱毛をすれば、ムダ毛を減らして自己処理を今よりもっと楽にできます。
クリニック・サロンにより特色が異なります。選び方を参考にしながら、自分に合いそうなところを探してみてくださいね。
どこもカウンセリングは無料です。気になる事があれば、気軽に質問できるので、ぜひ脱毛への第一歩を踏み出してください。